Sponsored Links
ここでは、フルートを座って演奏する時の姿勢を解説します!
目次
Sponsored Links
1.椅子の前に立つ
椅子の正面にまっすぐ立ってください
座る時の姿勢は、立った時の姿勢の作り方を応用します。下記をまだ見ていない方は、ぜひ一度チェックしましょう。
姿勢(立って演奏する時)フルートを立って演奏するときの正しい姿勢、角度を、誰でも簡単にできる手順と写真で解説します。...
2.足の位置を決める
右足を動かして肩幅くらいに足を開き、後ろに下げます。
その時、椅子の右前の角を跨ぐように足を置いてください。
3.骨盤を右に回す
立った時の姿勢と同じように、骨盤を使って身体を右に回転させ、右斜めを向きます。
この時、肩から回さないように気をつけましょう。
4.首を回して正面を向く
肩を動かさないように、首だけを使って顔を正面に向けます。
5.そのままフルートを構える
ここまでは立って演奏するときの姿勢とほぼ一緒です。
6.そのまま椅子に浅く腰掛ける
転ばないように気を付けて、構えながらゆっくり椅子に腰掛けます。
これが座った時の姿勢です
チェックポイント
フルートと身体の角度
立った時の姿勢と同様、フルートと身体は、30~45°くらいの角度がついています。
膝の位置
骨盤が正面に対して斜めになっていれば、膝をそろえても構いません。
譜面台の位置
この座り方であれば、椅子の正面に譜面台を置けば大丈夫です。
まっすぐ座る時は注意
椅子にまっすぐ腰掛けると、身体とフルートが平行になりやすく、背骨がねじれてしまいます。
この状態でも首を回して、身体と角度をつければ問題ないですが、その際は、譜面台を椅子の左側に置きましょう。
背骨は長時間ねじった状態でいることができません。背中を痛めないよう、しっかり首を使って身体とフルートの角度をつけてください。