基礎練習 PR

フルートの【身になる】基礎練習メニューとは?!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

この記事では、基礎練習の選び方と、取り組むべき練習について解説します!

フーニャ

T先生〜。これやれば絶対上手くなる!っていう基礎練習教えてー

T先生

ない!

フーニャ

えっ!

T先生

うそうそ。無いはちょっと言い過ぎかもしれないけど、でも割と本当のことかも。

T先生

なぜかというと、「上手くなる=実力を伸ばせる」基礎練習っていうのは、その人の現在の腕前や経験によって変わるからなんだ。

フーニャ

そっかー。先輩とかお姉ちゃんとか、上手な人はみんな基礎練習やってるから、僕もやってみようかと思って・・・

T先生

なるほど。じゃあ今のフーニャに合った基礎練習を一緒に考えてみようか。

本当に役に立つ基礎練習をするために

練習の目的をはっきりさせよう

T先生

基礎練習の目的は、大体こんな感じだよね。

  1. 姿勢やブレスといった基本的な奏法を定着させる
  2. 音の安定性やビブラートといった特定の技術を伸ばす
  3. 演奏前のウォーミングアップ
フーニャ

僕がやりたい基礎練は、1かなあ

T先生

そうやって問題点や目的をはっきりさせると、何を練習したら良いかが見えてくるよ

それぞれの目的に向け最適な基礎練習を選ぶ

伸ばしたい、磨きたい技術が何かを決めて、課題を選んでいきましょう。

もっと指を早く動かしたい→指使いの練習をやろう

音を安定させたい→ロングトーンをやろう

次の項目で、それぞれの技術上達に効果的な基礎練習や教本を紹介します!

【伸ばせる技術別】基礎練習 4選

音色の改善、発音の確実性

発音練習

発音練習は、良い音色を作りへの第1歩です。

【良い音色作りの基本!】発音練習の3ステップ発音練習は良い音色への第一歩です!しっかりポイントとコツ、練習方法をチェックしよう!...

音の出だしが上手く発音できていなければ、そこからいくら音を続けても音が良くなることはありません。

発音練習には、アンブシュアのトレーニングや息遣いのコントロール、ロングトーンを支えるテクニックなどに繋がる大事な要素が含まれています。

基礎練習で何をしたら良いか迷った時は、発音練習に取り組んでみてください。

T先生

僕が吹奏楽のパートを指導するときも、この発音練習を通して基礎を身につけてもらうよ

音色の均一性(安定性)、音の跳躍

練習効果10倍!?知らないと損をするソノリテの練習法!フルートの最も有名な基礎練習である「ソノリテについて」の正しい練習方法が分かります。気をつけるべきポイント、意識することを詳しく解説します。...
ソノリテについて

フルート吹きなら一人1冊は持つべき教本のバイブル

T先生

正しい練習方法を良く確認して、取り組んでね

基本的な指使いと、適切な息遣い

音階練習

フルートの息のスピードは音の高さに比例し、高い音になればなるほど速くなり、低い音になればなるほど遅くなります。

【PDF有り】フルートの音階一覧(参考:アルテ教則本)Altes Scaleフルートのための音階一覧表です。目次から簡単に調べたい調にアクセスできます。アルテ教則本の音階一覧を元にしています。...

音階練習は基本的な指使いと共に、音の高低に合わせて適切な息遣いをコントロールできるようになるトレーニングになります。

曲の練習前に、色々なスピードの息遣いを吹いておくとスムーズな演奏につながるので、ウォーミングアップとしても効果的です。

音階の正しいイメージを身につけることは、実は正しい音程感覚を身につけることでもあります。

余裕があれば、どの調でも暗譜で演奏できることを目指してください。

指の運動性

タファネル&ゴーベール

様々な音階や、アルペジオの指使いの組み合わせを、規則的なパターンで練習していきます。

ピアノの教則本である「ハノン」の、フルート版と考えてください。

まとめ

目的に合った練習をフレキシブルに選ぼう!

今回紹介した中から、自分が磨きたい技術に合った基礎練習を選んでいきましょう。

期間を決めて、一つの課題を、集中的に練習するのがオススメです。

練習を進めて、ある程度上達の度合いが緩やかになったと感じたら、基礎練のメニュー見直しのサインです

T先生

完璧を目指さず、自分の評価で70点くらいで良しとするのがコツかな

フーニャ

ふむふむ

別の基礎練習に取り組むうちに、以前の基礎練習では難しかったテクニックに、解決方法やアイディアを思いつくことがあります。

そうしてから、また以前の基礎練習のメニューに取り組むのも効果的です。

こういった相乗効果を狙うのが、効率の良い基礎練習と言えます。

基礎練習の効果をさらにアップするために

今使っている譜面台は高さが低すぎたり、壊れかけてグラグラしてませんか?

せっかく練習に時間をかけるあれば、良い環境を作ることも重要です。

演奏の快適さがまるで変わるので、安定した譜面台に買い換えることは練習環境改善としてもコスパが良いです。